忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/30 NONAME]
[09/05 junya]
[08/17 小さい選手]
[05/15 #19]
[03/25 #19元主将]
最新記事
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変ご無沙汰しております、素人監督です。
今は、リハカップも終わり、9月に入り授業が開始となりました。
サッカー部は、残念な夏を過ごし、11月から始まる専門学校トーナメント(千葉県大会)に向け、再始動しました。

先日16日は練習でした。改めて体力を養いつつ、東都リハとの試合で浮き彫りになったプレッシャーの弱さの克服に向け鋭意練習中です。

次の練習は今週末の日曜日(23日)に行われるのですが、1年生は宿泊研修のため参加できません。
2・3年生は頑張ってくださいね~。

P.S.僕も宿泊研修に随行するので練習には参加できません。よろしくね~、

拍手[0回]

PR
本日リハカップ3日目がありました。
まずは小雨の降る中参加いただいた3校に感謝します。また、明日決勝トーナメント進出の学校もよろしくお願いします。

本日は4校で6戦行いました。
1校当たり3試合(前後半20分、ハーフタイム10分)行いました。

今日は八千代リハBが参加したのと、幹事校としてがんばりました。ちなみに明日もです。

みんなで頑張っていきましょう!!

簡単ながら終わりです。


3日目結果
1位:埼玉医療専門学校
2位:千葉・柏リハ
3位:八千代リハB
4位:了徳寺大学
(ちなみに埼玉医療と千葉・柏リハが決勝トーナメントを急遽棄権となり、決勝トーナメント進出は「八千代リハB」と「了徳寺大学」となりました。)

拍手[0回]

本日リハカップ2日目がありました。
まずは本日参加いただいた3校に感謝します。また、明日からの学校もよろしくお願いします。

本日も昨日に引き続き3校で6戦行いました。
1校当たり4試合(前後半20分、ハーフタイム10分)行いました。
はっきりいって、やはり体力勝負でした。

今日も八千代リハは参加せず、幹事校としてがんばりました。明日は八千代リハBが出場します。
みんなで頑張っていきましょう!!

簡単ながら終わりです。


1日目結果
1位:東都リハB
2位:日本リハ
3位:藤リハ

拍手[0回]

本日リハカップ1日目がありました。
まずは暑い中参加いただいた3校に感謝します。また、明日からの学校もよろしくお願いします。

本日は3校で6戦行いました。
1校当たり4試合(前後半20分、ハーフタイム10分)行いました。
はっきりいって、体力勝負でした。

今日は八千代リハは参加せず、幹事校としてがんばりました。ちなみに明日もです。

みんなで頑張っていきましょう!!

簡単ながら終わりです。


1日目結果
1位:東京医療学院
2位:江戸川医療専門学校
3位:日本工学院
(ちなみに東京医療学院が決勝トーナメントを急遽棄権となり、決勝トーナメント進出は「江戸川医療専門学校」と「日本工学院」となりました。)

拍手[0回]

携帯待ちうけ用として以下のものを作ってみました。
どうなるかわかりませんが、よかったら使用してみて(^^)
1908214.jpg











1908212.jpg











1908216.jpg










拍手[0回]

忍者ブログ [PR]